2024年7月退職、FIRE民への仲間入り予定のゆんのブログです。

資産形成やFIRE後の生活、人生を充実させるための方法について発信していきます。

はてなブログの有料記事について

開いた本のイメージ
執筆は私にとって人生の大切な部分である

私はKindleで電子書籍を出しています。


自分の知っていることや考えていることを文字として世に出すことに喜びを感じるからです。それが収益につながればモチベーションにもつながりますし、嬉しいです。


収益と言えば、はてなブログでは2023年からブログ記事の有料販売が可能になりました。


ブログと言うものは無償で読者に情報提供するものだという考えがあったため、読者からお金を取ってブログの有料記事を提供するということについて逡巡していていました。


この度、いろいろと考えてきた結果自分の中で有料記事を出してもよい、出すべきであると結論を出すことができました。この記事では今後は有料の記事を執筆していきたいと考えるに至った経緯を含めてその理由について説明したいと思います。

収益面以外の有料記事執筆のメリット

まずはブログで有料記事を執筆することのメリットについて考えてみます。

質の高い読者に読んでもらえる

有料記事の執筆者にとってのメリットは収益だけではありません。

本当のメリットは本当に届けたい読者に記事を届けることができるという事です。逆の言い方をするなら質の低い読者を振るい落とせるという事です。「質の低い読者」、「振るい落とす」など書き手が言うととおこがましい響きですが率直に言うとその通りです。


私はこのブログ以外にもうひとつ、エクセルVBAのテクニックを紹介、解説したブログを運用しています。そのブログはコメント欄がオープンになっていて誰でもコメントを書き込めるようになっています。


そこに書かれる悪意のあるコメントは通りすがりの人です。読者になって頂いた方や自分自身もブログでの執筆があるような方、純粋に調べてモノをして問題解決ができた方からは好意ののあるコメントや応援メッセージ、質問を頂くことはあっても誹謗中傷や的外れなコメントはありません。


つまり、リピーターの読者の方は中身をきちんと読んで理解してコメントして下さるという事です。


中身をちゃんと読んでくださる信頼できるリピータの読者の方々に向けて何か濃い内容の中身を発信したいと思えば有料記事にして少額を課金させて頂けばよいと思い至りました。


中身の分からないものに課金をする人はあまりいないはずです。「一本買ってみるか」と思って頂ける方は私のブログ記事や電子書籍など過去のライティングを見て何かしらの期待があるはずです。つまり有料で買って下さる方はリピーターなんですね。リピーターはちゃんと読んでくれる、リピーターしか有料記事は買わない⇒有料記事はリピーターのみに届くという寸法です。


SEO(検索アルゴリズム)やPV(月間閲覧数)を気にせずに純粋に書きたい事を書くことができる

ブログは検索エンジンである程度の上位に表示されないと閲覧数が伸びません。そのためにキーワードを選定したり内容を変えたりします。

すると本来書きたいことと実際に書くことに乖離する可能性があります。


私はブログで生計を立てているわけではありませんので、そこまでSEOやPVを意識したキーワード選定を行ったり積極的に広告を貼っているわけではありません。しかし、それでもキーワードの選定など少しは行ってブログ記事をリライトしたりしています。


一方、有料記事ではSEOや閲覧数と言ったことを一切気にせずにリピーター読者の方に向けて発信することができます。なぜなら読者登録して下さっている方には通知が行きますので、
有料記事が検索エンジンの上位に載る必要が無いためです。検索エンジンに忖度せずに本来の私の言葉そのままに思いっきり書きたいこと、伝えたいことを執筆することができます。


当然広告も載せません(関連URLは読者の便宜に叶う範囲において載せる可能性がありますが、金儲けのためのリンクは一切貼りません)


すると、リピータの読者は私の生の声、意見、知識に触れることができ、私はその発信をする一方でリピーターの読者の方のフィードバックを得て次の執筆の糧にすることができます。


広告や検索アルゴリズムと言ったビジネス絡み、お金絡みの思惑から逃れた、本当の文章のやり取りをすることができるのです。


読者と執筆者の間に関係性が生まれる

このようにして運用を続けていくとやがてブログという一方向のメディアでありながらちょっとしたサロンのようなプチコミュニティのようなものができるのではないかと考えています。


あるいはYouTubeの投げ銭のようなイメージに近いかもしれません。


スクリーニングされたリピーターの方にのみ読んで頂きたい記事は、トレンドや万人受けするようなネタではなく自分の書きたい事を書くため、買ってくれる方は少ないのかなと思います。それでも数少ないリピータの方が長く愛して下さるようなものが書けたらいいなと思っています。


自分はブログを通して何を達成したいのか

私はブログを書くと考えが整理されます。発信しつつ自分の中の整理もやっているという状態です。これを通じて自分の考え、行動を研ぎ澄ませる原動力にしていきたいと考えています。その先にはいったん目標としているカナダへの移住の成功があります。あまり遠い将来の目標ではないのですが、ブログを行動指針の羅針盤のように使って人生を歩んでいきたいと思っています。


どのような記事を有料記事にするべきなのか

ブログを行動の羅針盤のように使うと書きました。それではどんな記事を書けば人生の羅針盤になるでしょうか。

これまで無料記事ではなるべく人様の役に立つような知識や情報提供を心がけてきました。この方針は変わりません。

それでは有料記事ではどのような記事を書くべきでしょうか。私なりの答えは、無料記事とは逆のことをやることです。

つまり人様の役には立たないような知識や個人的な事情を発信します。万人の役には立たないかもしれませんが、似たような境遇の人にはグッと刺さる内容があるはずです。そういうコアな記事を執筆していきます。よって、人によって当たりはずれがあるかもしれません。そしてそのダメージを最低限にするためにも価格は最低の100円を軸にしたいと思っています。

結論:ブログ記事を有料化する本当の目的は質の高い読者に読んでもらい、WinWinの関係を構築すること

少し長くなりましたが結論をまとめます。

■有料記事に対する考え■
  • 有料記事は質の高い読者、つまりリピーターへの発信ツールとする
  • スクリーニングが第一目的なので高額の設定はしない
  •  
  • ブログを人生の羅針盤として使う
  • 万人に役立つような記事は無料で出す。個人的なエピソードなど一部の人にしか刺さらないようなコアな記事を有料で出す