2024年7月退職、FIRE民への仲間入り予定のゆんのブログです。

資産形成やFIRE後の生活、人生を充実させるための方法について発信していきます。

賃金上昇が物価上昇に追いつかないことに備えるのが当然の時代

先日CBC News(Canadian Broadcasting Corporation)で賃金の上昇が物価の上昇に追いついていないということが取り上げられていました。 実質的な購買力低下に備えて資産家でなくても万人が少額でもいいので投資に目を向けよう

夕飯を曜日ごとの当番制に移行中|夕飯当番は曜日で分担せよ

皆さんは家事の分担をどうしていますか? 夫婦ともに働いている場合、片方のみで働いている場合、子どもの年齢、両親と同居しているかなど様々な要素で家事の分担は変わってくると思います。 この記事では私たちがカナダ移住に向けて準備を始めた家事の分担…

カナダ親子留学期間中の資産運用|REIT銘柄分析ーPRO Real Estate Investmentー

この記事では生活費を補填する最重要手段と位置付けたREITの銘柄をどれにするかを検討していく中で私が注目しているREITのうちの一つを分析します。 なお、この記事はあくまで私が自分の資産運用のために検討した内容をご紹介するものです。特定の銘柄をお勧…

カナダ親子留学期間中の資産運用|REIT銘柄分析ーArtis Real Estate Investmentー

カナダで親子留学期間中の資産運用として、全資産の7割超をREITで運用する計画を立てています。 今回検証していくのは高利回りのArtis Real Estate Investmentです。

ライフスタイル関連著書|電子書籍

この記事では電子書籍にて出版させて頂いた私の著書のうちライフスタイルに関する作品を紹介します。少しでも皆さんのお役に立てばと思います。 すべてKindle Unlimitedで読み放題です。 初めてのアメリカ駐在 生活立ち上げがこれ1冊で丸わかり 初めてのア…

カナダ親子留学期間中の資産運用|REIT銘柄分析ーAllied Properties REITー

カナダで親子留学期間中の資産運用として、全資産の7割超をREITで運用する計画を立てています。 本来であれば長期資産は株やCrypt資産(=暗号資産)などに割り当てて資産拡大とリスクの分散を図るべきところです。 しかし、私の運用資産が十分に大きくない…

自動車に安く乗る方法|現金一括・ローン・リース比較

新車を購入すると高くつきますよね。 自動車に経済的にベストな方法で乗るにはどうすればよいのかを比較・検証したいと思います。

カナダ親子留学戦略|むこう2年間の計画

私は2024年7月に退社、8月にカナダへ渡航し、9月から親子留学を計画しています。 向こう3年間の計画について検討していることを書いていきたいと思います。カナダ渡航後は進捗をアップデートしていけたらと考えています。

投資関連著書|電子書籍

この記事では電子書籍にて出版させて頂いた私の著書のうち投資に関する作品を紹介します。少しでも皆さんのお役に立てばと思います。

はてなブログの有料記事について

この度、いろいろと考えてきた結果自分の中で有料記事を出してもよい、出すべきであると結論を出すことができました。この記事では今後は有料の記事を執筆していきたいと考えるに至った経緯を含めてその理由について説明したいと思います。

夫婦で家事の分担がうまく秘訣はコレだった!?

結婚して13年にもなりますが未だにうまく腑に落とし切れていないことがあります。それは家事の分担です。 この記事では私が妻と話し合いながら少しずつ歩み寄ったり食い違ったり対立したりしながらたどり着き、今なお改善の途上にある家事の在り方について…

他人が決めた成功や幸せの定義から解放される|自分の価値観で決めた幸せの定義に従う

自分で事業を起こして成功する。 会社で出世して社長になる。 本を執筆してベストセラー作家になる。 などなど、成功している人や幸せを手に入れていると思われる人はたいていお金や知名度などがついていますよね。 でもそれは他人が決めた価値観です。 実は…

一つひとつの作業をいつくしみ味わいながら生きる|リバタリアン的スローライフ

スローライフと言うとリタイア後に仕事や人間関係のしがらみから離れて地方でのんびりと悠々自適な生活をするイメージを持っていませんか? 実はスローライフと言うのはのんびりと悠々自適な生活を楽しむというライフスタイルの事を指すわけではありません。…

寿司検定を受けました!|人生を豊かにする学び

あなたは気軽に寿司が食べられるありがたみを知っていますか? 私はアメリカに在住して3年4か月となりますが、日本の寿司のありがたさをひしひしと感じています。 その寿司を存分に味わい楽しむための検定、寿司検定について解説します。

資産価値として見た電子書籍出版の魅力|電子書籍があると非就労期間にどれほど資産運用の元本を取り崩してもよい計算になるのか

今回は電子書籍の収益がとてもありがたいので、その資産としての意義について私自身の経験をもとに説明します。

高すぎるバンクーバーの家賃に疲弊しない考え方

家賃が高いのが悩みの種私は2024年9月からバンクーバーに親子留学をする予定です。 2024年3月本記事執筆現在バンクーバー近郊で家を探しています。何といっても悩みの種は家賃が高いことです。 YouTubeやブログでもバンクーバーのデメリットを上げると家賃…

失敗しないカナダREITの銘柄選定方法

この記事ではカナダでの資産運用のうちREITに焦点を当てて銘柄選定の手順を説明していきます。 カナダでREIT投資をするにあたりREIT銘柄の選定する方法を銘柄検索に使えるWebサイトの紹介やチェックポイント、落とし穴など具体的に解説します。

ExcelVBA関連著書|電子書籍

この記事では電子書籍にて出版させて頂いた私の著書のうちエクセルVBAに関する作品を紹介します。少しでも皆さんのお役に立てばと思います。

カナダ親子留学中の生活費を賄うのに最適な資産運用|REITとは

家賃や物価の高いカナダで少しでも生活費の足しになるような資産運用をしたいと考えていませんか? 私はカナダでの親子留学中の生活費の補助としてはREITによる分配金を当てるのが最適ではないかと考えています。 この記事ではREITとは何か、カナダにおけるR…

カナダ親子留学中の生活費を補助するためのパッシブインカム戦略|資産運用と副業収入

もしカナダにすでにお住みであったりこれから移住する予定なら、生活費の足しにするために資産運用をしていませんか? この記事では私がカナダで親子留学中に資産運用をするにあたり安定収入を得るにはどうしたらよいのかを検討した結果を私自身の備忘をかね…

欲望に優先順位をつける、資源の投入先を最適化する

「なかなかお金がたまらない」 「ついいろいろと手を出してしまい、これだけは負けないというモノがない」 このような悩みを抱えていませんか? 実は欲望に優先順位をつけることによってこれらの悩みを同時に解決することができます。 この記事では欲望に優…

今この瞬間に幸せになる方法

「幸せになりたい」 「そのためにお金持ちになりたい」 「自由が欲しい」 そんな風に考えていませんか? この記事では私自身ががこの数か月で劇的にストレスから解放され、幸福感を感じられるようになった方法をお伝えします。 FIRE準備の過程で再開したある…

カナダで生活費を賄うための資産運用のための証券口座(積み立てじゃないやつ)

もしカナダにすでにお住みであったりこれから移住する予定なら、生活費の足しにするために証券口座の開設を検討していませんか? SBI証券のような「普通の」証券口座をどれにすればよいのかなかなか分からなかったので、何の口座を作ればよいのかを私自身の…

【ブックレビュー】実用書(資産運用以外)

読書は力なり私が実際に読んだ本の中から一読に値すると考えた本のレビューをします。 このページでは資産運用以外の実用書のレビューを行います。幸福の「資本」論|橘玲今回私が読んでレビューするのは橘玲(たちばな あきら)さんの「幸福の「資本」論」…

【株式銘柄分析】藤商事 6257 過去の判断を振り返る|抗えない市場の縮小の中で利益を出し続ける企業を長期保有するかどうか

藤商事の過去10年間の株価推移手持ちの株式銘柄を分析して過去の判断が良かったのかどうか反省していきます。今回は藤商事を検証します。この銘柄は配当利回りが高いのが特徴です。私は2024年7月にカナダに渡航する予定して数年以上滞在する予定で、その前…

子どもが無意識にやっている事や夢中になっていることをただ見守りたいし、自分自身も自然にやっている事に専念したい

気が付けばいつの間にかしていること私は子どもの頃に両親からお金のことを教わったことはありませんでした。特にお金は汚いものとか金にがめつくなるな、というような教育を受けたわけではありません。「お前はお金のことは心配しなくていい」 「習い事は何…

カナダ留学中のポートフォリオ検討|むこう2年間はバケツ戦略をやめて利回り重視へ(生活費補填のために資産拡大を諦めるという選択)

物価の高いカナダに親子留学する予定です。 物価が高いので実は資産運用の利回りだけでは生活費が賄えません。 そこでなるべく高い利回りを確保しつつ安全性もとるというなかなか難しいバランスをとったポートフォリオにすることが求められています。 証券会…

【株式銘柄分析】進学会HD 9760 過去の失敗に学ぶ|売上と利益の区別がついていない経営陣

株価がさえない銘柄に対して、過去の買い付けの判断基準のどこが間違っていたかを検証します。 今回は2018年に買い付けた進学会HD 9760です。

FIRE民はFIRE後に何をするのか

「何のためにFIREするの?」 「FIRE後はして何に時間を使うの?」 FIREしている人やFIREを目指している人に対してこのような疑問を持ったことはありませんか? FIREを目指す理由は人それぞれですが、ひとつのケースとして私の場合について紹介したいと思いま…

【ブックレビュー】バリュー投資関連書籍

私が実際に読んだ本の中から一読に値すると考えた本のレビューをします。 このページでは株式投資のバリュー投資と言う戦略に関する書籍のレビューを行います。